2010年08月06日
サマーウォーズについて物申したい衝動を抑えられず
どこにぶちまけてやろうか迷ったんだけど、
1年以上放ったらかしのここならばあまり敵を作らずに済みそうだなという事で...。
なんじゃあの映画はーーーー!!
王様のブランチのせいであらすじ大体知ってたけどさ、
ちゃんと映画館に観に行ってたとしてもあれはひどすぎる。
なんで名作って言われてんのさ!?
話は軽いし薄っぺらいし安っぽいご都合主義だし、
せっかくの魅力ある設定を全然生かしきれてないし。
わびすけさんがただただ不憫で納得できないし、
TV版は大量に端折られているという事を考慮してもきつすぎる。
花札でラブマシーンと対決するところなんてもううんざり。
期待して見てただけにショックが大きすぎて怒りすら込み上げてくる始末。
キャシャーンをうっかり映画館に観に行ってしまった時のショックを軽く超えてるよ。
強いて良い点を挙げれば絵が綺麗でよく動くことと、
やっぱり山達最高!なところだけじゃないか。
ジブリで言うなら猫の恩返しみたいな感じだよ。
多分ポニョが好きな人はサマーウォーズ合わない。
ポニョ嫌いな人はサマーウォーズ好き。
あーすっきりした。それじゃまた!
1年以上放ったらかしのここならばあまり敵を作らずに済みそうだなという事で...。
なんじゃあの映画はーーーー!!
王様のブランチのせいであらすじ大体知ってたけどさ、
ちゃんと映画館に観に行ってたとしてもあれはひどすぎる。
なんで名作って言われてんのさ!?
話は軽いし薄っぺらいし安っぽいご都合主義だし、
せっかくの魅力ある設定を全然生かしきれてないし。
わびすけさんがただただ不憫で納得できないし、
TV版は大量に端折られているという事を考慮してもきつすぎる。
花札でラブマシーンと対決するところなんてもううんざり。
期待して見てただけにショックが大きすぎて怒りすら込み上げてくる始末。
キャシャーンをうっかり映画館に観に行ってしまった時のショックを軽く超えてるよ。
強いて良い点を挙げれば絵が綺麗でよく動くことと、
やっぱり山達最高!なところだけじゃないか。
ジブリで言うなら猫の恩返しみたいな感じだよ。
多分ポニョが好きな人はサマーウォーズ合わない。
ポニョ嫌いな人はサマーウォーズ好き。
あーすっきりした。それじゃまた!
2009年06月22日
Codeine / The White Birch

元祖スロウコアCodeineの3作目にして94年発売のラスト・アルバム。
人間誰しもが心の奥底に持っている、どんなに頑張っても拭い去る事の出来ない孤独や虚無感。
そんな感情をこれでもかとえぐり出してくれる(良い意味)でどうしようもない作品。
どこまでも続くかの様な平坦で渇いた音世界の中で、時折垣間見せる
感情的ななギターが、さらにそのやるせなさに拍車をかけています。
特に6曲目"Tom"での、いくら叫んでも永遠に届く事の無い呼びかけの如き
サビのメロディは、明け方の街を一人で彷徨う時なんかに非常におすすめ。
(万が一取り返しのつかない事になっても責任は取れませんのであしからず)
Dakota Suite 来日詳細
もう随分前のニュースになりますが、
Dakota Suiteが待望の初来日と言う事で。いやー素晴らしいですね。
素晴らしいですよ。
ソロセットらしいけどそれでも十分過ぎるよね。
- Dakota Suite Japan Tour -
http://www.cmflg.com/dakotasuite.html
09/07/24 名古屋 KD JAPON
09/07/29 渋谷 O-nest
09/08/01 大阪 TBA
09/08/02 奈良 cafe sample
Dakota Suiteが待望の初来日と言う事で。いやー素晴らしいですね。
素晴らしいですよ。
ソロセットらしいけどそれでも十分過ぎるよね。
- Dakota Suite Japan Tour -
http://www.cmflg.com/dakotasuite.html
09/07/24 名古屋 KD JAPON
09/07/29 渋谷 O-nest
09/08/01 大阪 TBA
09/08/02 奈良 cafe sample
2009年03月09日
FENNESZ インストアイベント
FENNESZ ミニライブ&サイン会
http://www.towerrecords.jp/store/event/336.html
開催日 2009年3月23日(月)
時 間 19:30
場 所 タワーレコード渋谷店 5F
参加方法
観覧自由
渋谷店にて対象商品をご購入の方にサイン会参加券を配布いたします。
対象店舗 渋谷店
対象商品
「ブラック・シー」 、 「エンドレス・サマー」 、 「ホテル・パラレル」 、 「ヴェニス」 、
「ライヴ・イン・ジャパン」 、 「サンドル」 、
「ティル・ジ・オールド・ワールズ・ブローン・アップ・アンド・ア・ニュー・ワン・イズ・クリエイティド」
行きたいなー。
http://www.towerrecords.jp/store/event/336.html
開催日 2009年3月23日(月)
時 間 19:30
場 所 タワーレコード渋谷店 5F
参加方法
観覧自由
渋谷店にて対象商品をご購入の方にサイン会参加券を配布いたします。
対象店舗 渋谷店
対象商品
「ブラック・シー」 、 「エンドレス・サマー」 、 「ホテル・パラレル」 、 「ヴェニス」 、
「ライヴ・イン・ジャパン」 、 「サンドル」 、
「ティル・ジ・オールド・ワールズ・ブローン・アップ・アンド・ア・ニュー・ワン・イズ・クリエイティド」
行きたいなー。
2009年03月04日
ヒアホン

http://www.faderbyheadz.com/index/hear-phon_info.html
「最近、聴きたい音楽が無いとお嘆きのアナタ、
そんなことはありません! まだまだこの世界には
面白い 素晴らしい 刺激的な 音楽が沢山あります。」
お、素晴らしい謳い文句!そりゃ本当ですか!?
結果・・・「エクス・ポ」同様字が小さい!!
こりゃ休み休み読まないとおばちゃん目がショボショボしちゃうよ。
お茶でも飲みながらゆっくり読む事にしますわ。
この雑誌を読んで初めて知ったのですが、
わたくしも足を運んだホナガヨウコさん&サンガツの音体パフォーマンス
『たたきのめすように見るんだね君は』のDVDがリリースされた様です。
http://www.faderbyheadz.com/release/headz128.html
すごいなぁ。また観に行きたいなー。
2008年10月21日
10/19 nest festival@渋谷O-EAST
ネストフェスに行ってきました。長丁場を踏ん張ってきましたよ。
良かったアーティストはまずgroup_inou。
あんなに盛り上がったinouは初めてでした。なんたってモッシュが起こってましたから。
そしてお目当てのDosh。とにかく格好良かった!
あのスティックさばきにはやられましたわ。
しかしこの日わたくしの心を鷲掴みにしたのは、
何と言っても相対性理論なのです。
いやー、ライブ初めて観たんだよ。LOVEずっきゅんしか知らなかったんだよ。
来たね。これは来たよ!!(遅いよね)
ライブがイマイチって言ってた友人がいたけど、なかなか上手かったですよ。
歌詞もね、学校終わってマックでたまってね、ああ今日もいつもと変わらない、
退屈な日々を過ごす平凡な女子高生の頭の隅っこにある密かな妄想世界でね、
超ツボだった訳ですよ。
巷の皆様がPerfumeやチャットモンチーに感じる様な愛情をそこに見出してしまった訳ですよ。
演奏やMCが素っ気ないのもね、十代の女の子が持ってる様な独特の雰囲気というか、
潔癖で中性的な、小女性と言うか何と言うかね。ごめん上手く言えないけど。
まあ曲の世界観とすごく合ってると思うんですよ。
すみませんちょっと気持ち悪い文章ですね。反省。
ちなみに四角革命って曲がお気に入りです。
http://www.myspace.com/soutaiseiriron
☆武蔵美の芸術祭に出るらしいです☆
http://www.geisai.jp/maufocus08/top.html
行こうかな。
良かったアーティストはまずgroup_inou。
あんなに盛り上がったinouは初めてでした。なんたってモッシュが起こってましたから。
そしてお目当てのDosh。とにかく格好良かった!
あのスティックさばきにはやられましたわ。
しかしこの日わたくしの心を鷲掴みにしたのは、
何と言っても相対性理論なのです。
いやー、ライブ初めて観たんだよ。LOVEずっきゅんしか知らなかったんだよ。
来たね。これは来たよ!!(遅いよね)
ライブがイマイチって言ってた友人がいたけど、なかなか上手かったですよ。
歌詞もね、学校終わってマックでたまってね、ああ今日もいつもと変わらない、
退屈な日々を過ごす平凡な女子高生の頭の隅っこにある密かな妄想世界でね、
超ツボだった訳ですよ。
巷の皆様がPerfumeやチャットモンチーに感じる様な愛情をそこに見出してしまった訳ですよ。
演奏やMCが素っ気ないのもね、十代の女の子が持ってる様な独特の雰囲気というか、
潔癖で中性的な、小女性と言うか何と言うかね。ごめん上手く言えないけど。
まあ曲の世界観とすごく合ってると思うんですよ。
すみませんちょっと気持ち悪い文章ですね。反省。
ちなみに四角革命って曲がお気に入りです。
http://www.myspace.com/soutaiseiriron
☆武蔵美の芸術祭に出るらしいです☆
http://www.geisai.jp/maufocus08/top.html
行こうかな。
2008年10月14日
渚音楽祭に行って来たよ
友達のバンドを観にお台場へ行ってきましたよ。
http://www.myspace.com/fukurooo
野外ってだけで結構変わるものですね。なんだかちょっと感動しました。
普段はキリキリ轟音ぐにゃにゃにゃーん!!な音が、
外だというだけでROVOの様に踊りまくれて新鮮でした。
ただ、いつも思うのですが今の会場って微妙だよ。
飲み物食べ物は高いし、再入場も不可。
各ステージが近すぎて音が混ざりまくりだしね。
まあ仕方無い事なんでしょうけど。
来年から開催場所が変わるなんて話も聞きましたが、どうなるんでしょう?
そう言えばネストフェスって再入場できるのかな??
http://nestfes08.exblog.jp/
http://www.myspace.com/fukurooo
野外ってだけで結構変わるものですね。なんだかちょっと感動しました。
普段はキリキリ轟音ぐにゃにゃにゃーん!!な音が、
外だというだけでROVOの様に踊りまくれて新鮮でした。
ただ、いつも思うのですが今の会場って微妙だよ。
飲み物食べ物は高いし、再入場も不可。
各ステージが近すぎて音が混ざりまくりだしね。
まあ仕方無い事なんでしょうけど。
来年から開催場所が変わるなんて話も聞きましたが、どうなるんでしょう?
そう言えばネストフェスって再入場できるのかな??
http://nestfes08.exblog.jp/
2008年10月09日
F.S.Blumm来日
■ old splendifolia / F.S.Blumm Japan Tour
http://www.cmflg.com/
2008年11月17日(月) at Shibuya O-NEST
OPEN 18:30 / START 19:00
adv. 3,000yen / door. 3,500yen (+1drink)
Live :
old splendifolia (plop)
F.S.Blumm (morr music)
植野隆司 (Tenniscoats)
and more
行きたいねー!
http://www.cmflg.com/
2008年11月17日(月) at Shibuya O-NEST
OPEN 18:30 / START 19:00
adv. 3,000yen / door. 3,500yen (+1drink)
Live :
old splendifolia (plop)
F.S.Blumm (morr music)
植野隆司 (Tenniscoats)
and more
行きたいねー!
L'ALTRA来日決定
L'ALTRA Japan tour 2008
http://blog.livedoor.jp/dotlinecircle/archives/51495053.html
L'ALTRA
【Lindsay Anderson/Joseph Costa/
Marc Hellner(pulseprogramming)/Charles Rumback(Colorlist)】
11/3 京都造形大学
11/4 名古屋 KD JAPON
11/5 東京 O-NEST
だそうですよ!
http://blog.livedoor.jp/dotlinecircle/archives/51495053.html
L'ALTRA
【Lindsay Anderson/Joseph Costa/
Marc Hellner(pulseprogramming)/Charles Rumback(Colorlist)】
11/3 京都造形大学
11/4 名古屋 KD JAPON
11/5 東京 O-NEST
だそうですよ!